sigさんRAMさんとミニオフです。

| コメント(6)
先週の土曜日(2013.03.30)のお話しです。

大阪在住のsigさんが、香川に友達を連れてうどんを食べに来るというのでおすすめのお店を紹介していました。
本当ならお店の道案内等をしてあげたかったのですが、残念ながら土曜日は仕事。
次の日曜日は広島県でレースに行くことが決まっていたのでお会いできないかと思っていたのですが、土曜日の夜に少しだけ時間が出来そうなので宿泊地におじゃましてお話しさせてもらいました。
(^−^)

着いてからさっそく香川のお土産の「しょうゆ豆」と「うどんしょうゆ」を差し上げます。

しょうゆ豆は香川の郷土料理で煎ったそら豆をだししょうゆに漬け込んだ豆で煮豆とはちょっと違う食感が楽しめます。
後で知ったんだけど、こういう料理って意外と他の地方にないんですね。

喜んでもらえて良かったです。

そうこうしてると逆にRAMさんからお土産をいただいちゃいました。(喜)

P1380715.jpg

「りんごはちみつジンジャーシロップ」
その名の通り、りんごとはちみつ、ジンジャー(生姜)が入っています。

写真はすでに開けて飲んじゃってます。
飲んでから写真撮ってないのに気がついた。
(^^ゞポリポリ

炭酸で割って「りんごはちみつジンジャーエール」が定番のようですが、炭酸がないのでお湯割りにしてみました。

まずは一口。
生姜の香りと味が来てからほのかにりんごとはちみつが来ますね〜〜。
ちょっと濃すぎたかな。もう少しお湯を足してもう少し薄めで。
うん!(^-^)コレなら飲みやすくておいしい。

珍しい物をありがとうございました。

いろいろ話をしてるとRAMさんがおもしろいというかかなり機能的な物を見せてもらいました。

固形燃料を使うタイプのコッヘル?鍋セット?と言うか、分類には困るんだけど、軽くて一人分の料理なら十分過ぎるほどに使える調理器具です。
P1380724.jpg

固形燃料の専用ゴトクと鍋大、鍋小、蓋大、蓋小、燃料が全て一つの袋にコンパクトに収まります。

P1380727.jpg

素晴らしい部分はここ。
ゴトクの部分と鍋の底がぴったりとはまり込む構造になっているので屋外の多少不安定な所でもきちんとゴトクの上に載せられます。
軽い装備の場合ゴトクの上に置くだけだとどうしてもバランスを崩しやすいからこういう工夫があるのは重要ですね。

鍋の内側に水量の目安になるメモリがあるし、小さい方の鍋にはかなりしっかり閉まるタイプの蓋がセットされています。
これならごはんが炊けそうです。
固形燃料の量を調整したら釜飯セットのように放置炊飯が出来るかもしれません。

メーカーはと言うと、、、国産品、「ミズノ」ですよ。
こんな良い物出してたんだ。

だけどもうすでに製造中止になってるそうで、今となっては手に入らないのが残念。
良い物なので大事に使ってくださいね〜〜。

RAMさんの車を見せてもらったりいろいろな話をしているとあっという間に11時。
そろそろ出発しないといけないのでここでお開きに。

sigさん、RAMさん、楽しい時間をありがとうございました。また香川に来た時には是非お会いしましょうね。
(^^)/~~


生活習慣病

コメント(6)

漂流さん

先日はとてもおいしいうどん屋さんのご紹介ありがとうございました。

教えていただかないと絶対に行けない秘密のうどん屋さん、八幡屋さんが一番気に入りました。

これからももっと隠れやうどんやさんの紹介よろしくお願いしますねー

ご紹介いただいた調理器具は「メタクッカー」といいます。30年前に(年ばれるよー)一人旅していた方が持っていてあこがれて買いました。

けれど、一人旅はしたことがなくって結局、家で細々使っていたので状態はいいですね。大切に使いたいと思います。

おみやげやたのしいお話ありがとうございました。

はは・・

失敗失敗(^^ゞ三島製麺さんでした・・

とりあえずまたおいしいおうどんを食べにまた。香川県に行きます。!(^^)!

香川県の山桜やアーモンドの花、麦畑も実はとっても気に入ったんです。

本州にはない景色でした。。直島にも是非行きたいと思っています。

漂流さんは直島なんかは良くいかれますか?

らら・・

いいところにお住まいなのに残念・・(^_^;)安藤さんもがっくりですね。

さて、先日ご紹介いただいたメタクッカーで初めてご飯を炊いてみました。

漂流さんの言われたとおり、30gの固形燃料でうまく1合が炊けました。

これをきっかけにいろいろお料理を挑戦してみようと思います。

また、聞いてください。

コメントする (公開は承認制です。公開まで時間がかかる事があります。)

このブログ記事について

このページは、漂流ハイゼットが2013年4月 5日 02:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「漂流号 おかわりエンジン組み立て編その6 腰下編」です。

次のブログ記事は「漂流号 おかわりエンジン組み立て編その7 腰下編」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja