2012年1月アーカイブ

で、ポチッとやっちゃった物がこちら。
Jins PCというパソコン用のメガネです。


特徴は目にとって有害なモニターからの青い光をカットしてくれるメガネだそうです。

以前から、マックのモニターがCRTから液晶に代わってから、目が疲れるっていうのが続いてたんで何か良い物がないかと探していたんです。
実は今使ってるiMacがモニターが明るすぎて輝度を最小まで絞ってもまだ眩しい。
一番明るくするとほとんど目つぶしのような明るさなんでそこら辺もあったりして。
車のスモークフィルム張ってやろうかとかいろいろ計画はあったんですけどね。

このメガネをいろいろ調べてみるとなかなか良さそうな評価。(^▽^喜)

送料が630円余分にかかるんで4620円になりますけど、配達してくれてこの値段なら良いんじゃないかなと。

早く届かないかな〜〜〜〜。(笑)



FXと外貨預金の違い
最初に書いておきますがもう治ってますのでご安心ください。
ネットで感染もしませんからご安心ください。(笑)

ほぼ1週間は仕事になりませんでしたね〜〜。(^^ゞポリポリ
今から考えると感染したのはたぶん先週の木曜、金曜辺り。
土曜日(1/21)にちょっと咳が出るな〜〜位で、たいしたこともなく風邪のレベルだなと。
日曜日にラジコンやって、帰ってきてから寝ててもちょっと寒い。
月曜の朝はちょうど冷え込んだ日だったのでそのせいかと思ってしんどいのはしんどいけど、月曜日はこんなもんって仕事に行ったらその後ものすごい寒気が、、、。

しばらく車の中で寝てたけど「こりゃダメだ。いつもの感じと違う。」と思って早退させてもらって病院に行ったら、、、、、。

医者「熱もあるし、背中も痛い、のども腫れてる、検査するまでもなくインフルエンザですね。」
「暖かくして、水分十分にとってタミフル飲んで寝ててください。」

終了 Orz

その後家で隔離状態で寝てました。

その後熱も下がり、体が痛いのも治って来たけど、出歩いてうつしたらいけないのでそのまま休んで金曜日に仕事復帰。
病み上がりでやる気無かったんでぼちぼちと。

なんだかんだで今日は復活してます。
寒いんで外に出歩いてませんけど。

という事でブログサボった言い訳終了。

オチはこれか。 il||li _| ̄|○ il||l


女弁護士
KC3Z1102.jpg

ガスピアの湯沸かしモードでお手軽に簡単ラーメンです。
火力はちょっと弱いけど急がないなら問題無しです。
十分沸騰するし。
o(^-^)o

冬のラジコンサーキットで温かい食べ物があると幸せ。

アマチュアトレーダー

出発が遅れたから到着も遅くなりましたが無事にサーキットに到着です。
電源もらって電気寝袋でおやすみなさい。
m(_ _)mzzZZ

アマチュアトレーダー
KC3Z1093.jpg

携帯のカメラの部分に細かい傷が付いちゃってて写真がピントの甘い白っぽい写真しか撮れなくなっていたのでなんとかならないかなと。

思いきってレンズの部分をコンパウンドで磨いてみました。
鏡面仕上げ用の極細コンパウンドです。
まだ傷が全て取れてはいないんですがまあまあ直ったかな?と。

(^_^;)ポリポリ

内臓脂肪を減らすには
   1 2 3  

このアーカイブについて

このページには、2012年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja