ムーバブルタイプで英文スパムコメントに辟易している人に朗報
実はしばらく前からこのブログに英文のスパムコメントが大量に来るようになりました。
はっきり言って私自身は英語がわからないから送られて来てもなんのこっちゃ状態。
翻訳サイトに突っ込んでみたら「あなたの生活様式を堅く腐食しなければならない。」だとか「ナイキのシューズ偽物が18ドル」だのいうコメントばっかし。
調べてみたらこいつらは無差別にコメント欄にリンクを張ったコメントを送りつけてあたかもいろんなサイトから支持されているサイトに見せかけてグーグルの検索上位に入ろうとするためのSEO対策でした。
当然こんな姑息な手段しか取れないような屑サイトに協力する気は全くないので速攻削除だったんですが敵はしつこい。(そりゃ、自動で動くロボットだから当然)(笑)
対策を調べてみると良い方法がありました。
o(*▽*)o~♪
その方法がこれ
日本語ではないスパムをフィルタするプラグイン
「Not Japanese Lookup 」
Movable Type用のプラグインです。
コメントの中に全角、ひらがな、句読点の文字が含まれているがどうかでフィルタリングしています。
指定した文字以上含まれていれば日本語と見なして、含まれていない場合は英文としてスパムと判断されます。
厳密に言えばローマ字で書かれた文章も削除されちゃうだろうけど、ローマ字が書ける人は日本語がわかると思うのでコメントを日本語で書いてくれればいいと思うので大丈夫かなと。
プラグインはこちらのサイト
MT4用プラグインはこちら
使い方
サイトに行ってありがたくダウンロードさせてもらった後、「NotJapaneseLookup.zip」
というファイルを解凍します。
解凍後に出来た「NotJapaneseLookup.pl」というファイルをサーバーにアップロードします。
このときにMTの中の「plugins」フォルダにアップロードしてください。
次にMTにログインして、各ブログの「ツール」「プラグイン」と進むと
「NotJapaneseLookup」というプラグインがあります。
設定をクリックして
認識する文字数を指定します。
デフォルトでは
全角文字 1
ひらがな 0
句読点 0
スコア -1
となっています。
デフォルトでも特に問題はないと思いますがこのあたりは適宜変更してくださいね。
ちなみに私は
句読点を1に変更しています。
MTおよびMTOSを使っている人にはおすすめです。
少なくとも私はこのプラグインのおかげですごく快適になりました。